Utopenec(ウトペネツ)
晴れ
昼はかなり暖かいが、朝晩はまだ氷点下になっているようで、朝は草の上が凍っている。食事は相変わらずミューズリーがメインで、6袋くらいは空けた。牛乳がハイペースでなくなるので、super marketの上と言えば当然hyper marketのalberetへ(本当にsuperとhyperの両方がある)。すると、以前ポーランド人と食べて忘れられなかったUtopenec(ウトペネツ)が陳列されている。思わず手に取ってみた。1.1kgで130Kc=650円くらい。値段はさておき、ミューズリーもまだあるのにお気に入りが安売りされていたので思わず買い込み、リュックは計10kg超えた。
帰宅後早速ミューズリーを食し、食後にUtopenecを。チェコの料理で、ソーセージの酢漬けマリネのこと。酸っぱいもの好きにはやめられない。今日は禁酒日なのでビールを飲まなかったが、相当あう。下の写真はおいしそうじゃないが、見るよりおいしい。ちなみに、Utopenecとは水死体という意味らしい。まぁ、理由は何となくわかるが。