18th Prague Workshop on Catheter Ablation 二日目
曇り時々雹
昨日はワインも入ったので少しだるい。8:30からworkshopが始まり、電気生理の分野では知らない人はいないと言って良いほどの大物、Jackman先生が話をしていた。色々癖がある英語を話す人が多い中でオクラホマに住んでいるだけあって聞き取りやすい英語だった。久々に座学で色々新しいことを学んだが、外人はコンセプトを作るのがうまいな。
非英語圏同士の英語での会話な時は当然のように会話が通じてないことが多く、やはり語学の壁は皆に取ってあるようだ。今日は立食でのパーティーがあったが連日の飲みのため自宅待機することにした。