ラトビア
晴れ
今日はラトビア人が寮がどんな感じか見てみたいというのでそのついでにモンテネグロ人と一緒に3人で真っ昼間から少しだけ酒宴。今までラトビア人と知り合ったことはないので、まずはラトビアの基本情報から。ロシアの影響が今も色濃く残っているが、2004年EUに加盟して2014年通貨もユーロになったものの、観光以外はあまり特色は無い、と言っていた。ロシア人が今でも多く残っているためラトビア語+ロシア語+英語などのマルチリンガルの人が多く、旅行者にとっては好条件なのではと言っていた。他歴史的なことなども色々聞け、最後はいつもの質問でラトビア人医師の給与は?というところに落ち着いた。普通に働くと1000ユーロ~2000ユーロくらい、と言うことらしい。
モンテネグロ人がお土産にと言って持ってきてくれたビール2Lのペットボトル入り。
Nikšićko Pivo
総ビール消費量169.5L