ミクロフ day3: メンデルに会いにブルノへ
雨後晴れ
今日は朝は雨なので、本当は聖なる丘を登りたかったが断念。
なのでブルノにあるメンデルの博物館へ。
理科の授業で殆どの人が習ったであろうグレゴール・ヨハン・メンデルはドイツ人だが、ブルノの司祭だったときにエンドウ豆の勾配研究を行い、死後にその研究が有名になった。特にドップラー効果でも有名なドップラー先生の所にも留学していたとはチェコに来て初めて知った。
個々には名だたる有名生物学者も来ており、ノーベル賞受賞者の横にはサインが書かれている。
実験を行っていた場所は、今は何も無い。
ブルノについては今回はあまり下調べしなかったのでKatedrála svatého Petra a Pavla(聖ペトロと聖パウロ大聖堂)を一瞬見て帰路へ。
帰宅後はいつものやつ。
総ビール消費量727.5L