プラハからウィーンへ
曇り
今日は急遽思い立って、プラハからウィーンへ行ってみることにした。
久々の高速鉄道、Railjet。前回はCesky Drahy(チェコ鉄道)側の客車だったが、今回はÖBB側の車両に2両の機関車のうち、一両はCesky Drahyの。こっちのが格好良い。
途中、平地でも雪が積もっているところもあったがオーストリアに着く頃には雨になり、ウィーンに入るとそれも止んだ。早速町歩きを初める。
赤い・・・
ホテル直近にはシュテファン大聖堂があった。その周りにはいつものクリスマスマーケットが広がっていたが、思っていたより小さかった。これで終了かと思って街の至る所で飛んでるウィーンの無料Wi-Fiにつなげると、旧市庁舎が有名なのだとか。
歩くこと15分
市庁舎に到着。
確かにでかい。ジンジャークッキーとか
プラハとは又違ったツリーの飾り物ととかが売られており、新鮮。
一通りウロウロして、後にする。
何となく適当に周りをウロウロしてみると、Naturhistorisches Museum Wien(ウィーン自然史博物館)ではクリスマスマーケットと共に最近流行りのプロジェクションマッピングも。遅かったので、マーケットは閉まっているけど。
格好良い街灯を見て
既に一部では片付け始めているマーケットを横目にホテルへ帰った。